RUN+TRAIL(ランプラストレイル) Vol.66 電子版

Mt.FUJI 2024 トップ争い、市民ランナーたちの挑戦、ボランティア密着

  • 発売日:2024.05.17
  • 総ページ数:116p
  • 出版社:三栄書房
  • 定期発売日:不定期刊

販売価格 1,400

カートに追加

電子ブック内容

1 表紙
3 Introduction to the Journey
4 目次
5 吉住友里選手が語るスカルパ最新モデル「スピンレース」の履き心地私の欲しい機能すべてを備えたモデル
6 musubi cafe

 

7 リカバリーサンダルは最も取り入れやすいケア
8 アークテリクスがイチから具現化した山走りの理想形。
10 TOADで僕らが気になったモノ。
14 あらゆる路面を楽しく快適に 走れるオールラウンダー。
16 石川県応援企画 石川を元気にするため荒木諒は走り続ける。
20 景色も想いもぎっしり 加賀海岸シーサイドトレイルラン
24 昨年の大ケガからカムバックした上田瑠偉 短い距離に注力するのは今年が最後。
26 Prologue Story 短すぎる1年間。Mt.FUJI 100を準備する日々─
28 Mt.FUJI100 新章の幕開け。FUJI 100MILE KAI 70K
30  いつもと違う富士山麓の顔。
32  FUJI 100 REPORT 予想通りのコートニー劇場
36  INTERVIEW コートニー・ドウォルター
38  TOPICS & VOICES
48  Mt.FUJI 100を支えてくれているボランティアの素顔。
54  Epilogue 変化に強い体制がMt.FUJI 100の強み 対談 福田六花×岡嶋智己
55 ターザンAQZAWAのなんくるないさー
56 BORN TO RUN 国内トップ選手のルーツに迫る 鏑木毅のトレイルラン紀行 上田太郎編 屋久島へ
61 VEGE-DELI
62 RIVER RUN
64 テンカラン
66 国内ガレージブランド名鑑 vol.1 タビスケタビゾウ
70 出国直前特別インタビュー 近江竜之介「1年間、本場スペインで武者修行をしてきます」
74 近江竜之介が世界で磨いてきた登りテクニック
78 2024ニューギア徹底調査
88 ライター柴田久仁夫さんがパタゴニア製品をインプレッション 着用しているのを忘れるほど快適さを極めたウインドシェル。
89 TRAIL RACE NAVI Transgrancanaria 松永紘明のトランスグランカナリア参戦紀
92 広島湾岸トレイルラン2024
96 ATG 厚木大学学園祭
102 GOLDENTRAIL WORLD SERIES KOBE TRAIL テクニカルな神戸山地で繰り広げられた熱戦
108 巻末特別対談 これまでとこれからの10年を語る 須賀暁×高橋和之
114 奥付

バックナンバー

バックナンバーをもっと見る

ASBの電子ブックについて

電子ブックは紙の雑誌(紙版)と基本的に同じ物ですが、付録が付かない、読者プレゼントに応募できないなど、一部内容が異なる場合があります。また紙の雑誌のレイアウトを流用しているため、画像の重複や見開きの絵柄のズレなど、見え方に不具合が生じているページが存在します。バックナンバーは、紙版発売当時の記事が掲載されています。現在の情報とは異なる場合があります。一部原本からスキャニングしたページには、多少の汚れなどがあります。発売後、内容の一部もしくは全てを更新することがあります。あらかじめご了承ください。

※紙版をお求めの際はお近くの書店、または三栄オンライン<https://shop.san-ei-corp.co.jp/>までお問い合わせください。