読む
三栄新書 古地図で読み解く 城下町の秘密 電子版
古地図で学ぶ城下町の成り立ち 日本の城下町32カ所
- 発売日:2018.03.26
- 総ページ数:196p
- 出版社:株式会社三栄書房
電子ブック内容
第1章 古地図で楽しむ東日本の城下町
上田[長野県] 天然の要害・千曲川が城下を守る
弘前[青森県] 津軽氏が築いた名城が現存する
仙台[宮城県] 伊達家によって築かれた杜と水の都
会津若松[福島県] 戊辰戦争の舞台となった奥州の名城
-
小田原[神奈川県] 後世に影響を与えた北条氏が築いた総構
松本[長野県] 北アルプスの麓に築かれた水の町
米沢[山形県] 戦国の雄・上杉氏が築いた城下町
白河[福島県] 奥州の関門にふさわしい鉄壁の城郭
松前[北海道] 交易で栄えた日本最北の城下町
川越[埼玉県] 江戸の北方を守る重要な防衛拠点
犬山[愛知県] 美濃と尾張が接する交通の要衝
岩村[岐阜県] 戦国期から続く山城の元に拓けた町
松代[長野県] 真田家が治める十万石の城下町
岡崎[愛知県] 家康の故郷として知られる東海道の町
郡上八幡[岐阜県] 東海と北陸を結ぶ要の町
高田[新潟県] 大いに商工業が発展した城下町
第2章 古地図で楽しむ西日本の城下町
金沢[石川県] 加賀百万石の中心として栄えた町
大阪[大阪府] 天下人が重視した西日本の軍事・経済の要
津和野[島根県] 美しい山城跡と山麓に残る往時の面影
萩[山口県] 鍵曲がりの道と土塀が残る毛利氏の都
松山[愛媛県] 山上に聳える天守に抱かれた十五万石の城下町
長浜[滋賀県] 琵琶湖が石垣を洗う城下町は水運が発展
姫路[兵庫県] 世界遺産・白亜の天守がそびえる
備中高梁[岡山県] 深山幽谷に幻想的な山城がそびえる
松江[島根県] 宍道湖の水運を利用した水の都
丸亀[香川県] 瀬戸内海を望む讃岐の城下町
柳川[福岡県] 戦国時代から整備されてきた掘割が残る
臼杵[大分県] 国宝・臼杵石仏で知られる倹約の町
桑名[三重県] 木曽三川の河口に築いた港町
膳所[滋賀県] 琵琶湖畔に作られた東海道沿いの町
出石[兵庫県] 乱世を乗り越えた但馬国の城下町
宇和島[愛媛県] 海を巧みに利用した現存する名城
巻末付録 これだけは押さえたい江戸の100藩!
おわりに 古地図と一緒に、一度は城下町を訪れたい
奥付
バックナンバー
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2020.11.24
経済戦争としての本能寺の変
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2020.11.24
ヤクザ式 武器としての会話術
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2020.02.13
戦況図解 古代争乱
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2019.07.12
一度は買いたいSA・PAの「五つ星みやげ」
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2019.07.12
戦況図解 信長戦記
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2019.05.10
実況中継! 大人の読みなおし世界史講義
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2019.05.10
あなたは「孤独」にどう向き合うのか?
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2019.03.13
親が認知症になる前に読む お金の本
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2019.03.13
美しい歯と口 オーラルフレイル予防の秘訣
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.12.18
新選組 その始まりと終わり
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.11.11
潜伏キリシタンの真実
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.11.11
サラリーマン、刑務所に行く!
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.11.11
戦況図解 西南戦争
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.09.06
「許す」という心をつくる ひとつだけの習慣
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.09.06
ルイス・フロイスが見た 異聞・織田信長
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.07.06
戦況図解 戊辰戦争
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.07.06
先人の足跡と名峰の歴史 日本山岳史
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.07.06
語り継ぎたい戦争の真実 太平洋戦争のすべて
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.05.08
今こそ知りたいアイヌ 北の大地に生きる人々の歴史と文化
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.05.08
成立から倒幕まで 長州藩 志士たちの生き様
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.03.26
古事記を旅する神話彷徨
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.03.26
おカネは「使い方」が9割
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.01.04
密教の聖地 高野山
三栄新書
価格:
1,000円
発売日:
2018.01.04
三国志 その終わりと始まり
ASBの電子ブックについて
電子ブックは紙の雑誌(紙版)と基本的に同じ物ですが、付録が付かない、読者プレゼントに応募できないなど、一部内容が異なる場合があります。また紙の雑誌のレイアウトを流用しているため、画像の重複や見開きの絵柄のズレなど、見え方に不具合が生じているページが存在します。バックナンバーは、紙版発売当時の記事が掲載されています。現在の情報とは異なる場合があります。一部原本からスキャニングしたページには、多少の汚れなどがあります。発売後、内容の一部もしくは全てを更新することがあります。あらかじめご了承ください。
※紙版をお求めの際はお近くの書店、または三栄オンライン<https://shop.san-ei-corp.co.jp/>までお問い合わせください。