
読む
ヨーロッパ製過激ツーリングカーの競演
──メルセデスvsアルファvsオペル三つ巴
ある意味F1マシン以上にハイテクが盛り込まれたDTM派生のクラス1ツーリングカーは、日本のJTCC(全日本ツーリングカー選手権)を走るクラス2 ツーリングカーとは比べものにならない異次元の速さと過激さを持つ、まさに「究極のツーリングカー」であった。そんな面白く、素晴らしいレースが何故終ってしまうのか。その日の帰路、満足感と寂寥感とが入り交じった複雑な思いに駆られたファンは決して少なくなかったはずだ。
[1996.11.10/鈴鹿サーキット]
前書き/目次
嵐、吹きすさぶ
10年目の真実/鈴木亜久里
出走全車総覧
リザルト&詳細データ
レースレポート
この一戦を読み解くキーポイント1
日本人ドライバー挑戦記
印象記/由良拓也の空力解説
この一戦を読み解くキーポイント2
この一戦を読み解くキーポイント3
世相1996年
リレー・コラム
関連グッズ紹介
次号予告/奥付
公式プログラム抜粋
電子ブックは紙の雑誌(紙版)と基本的に同じ物ですが、付録が付かない、読者プレゼントに応募できないなど、一部内容が異なる場合があります。バックナンバーは、紙版発売当時の記事が掲載されています。現在の情報とは異なる場合があります。一部原本からスキャニングしたページには、多少の汚れなどがあります。発売後、内容の一部もしくは全てを更新することがあります。あらかじめご了承ください。
※紙版をお求めの際はお近くの書店、または三栄書房オンライン<http://www.sun-a.com/>までお問い合わせください。